トップ > レシピ > アボカド豆腐丼

アボカド豆腐丼

アボカド豆腐丼
クリーミーなアボカドと豆腐の食感が絶品!「アボカド豆腐丼」をご紹介します。

材料 2人分

  • 木綿豆腐※ 1丁(350g)
  • アボカド 1個
  • しらす 大さじ2
  • 卵黄 2個
  • ごはん 茶碗2杯
  • <みそ漬け>
  • みそ 大さじ5
  • 本みりん 大さじ2
  • <たれ>
  • 長ねぎ(みじん切り) 10cm長さ
  • 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • 小さじ1/4
  • レモン汁 大さじ1/2
  • 大さじ1
  • ごま油 大さじ1/2
  • ※食卓応援「国産大豆100% 木綿豆腐」を使用

作り方

  1. 1 豆腐のみそ漬けを作ります。みそとみりんをよく混ぜ合わせておきます。パックから取り出した豆腐をキッチンペーパーで包んだら、その上からみそをまんべんなく塗り、ラップで包んで冷蔵庫で一晩漬け置きます。
  2. 2 ①のラップを外してキッチンペーパーとみそを取り除き、豆腐をひとくち大に切ります。 ※取り除いたみそは味噌汁や野菜炒めなどに再利用しましょう。
  3. 3 アボカドも豆腐と同じ大きさに切ります。
  4. 4 茶碗にごはんを盛り、その上に豆腐とアボカドをのせたら、中央に卵黄を落とします。
  5. 5 <たれ>の材料をよく混ぜてから④にかけます。
Point
ペーパーの上からみそを塗って
豆腐をキッチンペーパーで包み、その上からみそを塗るのがポイント。後でみそを取り除く際に手間がかからず、味もしっかりなじみます。みその塩分が豆腐を脱水する働きをしてくれるため、水切りは不要です。

いなげやホームページに掲載された内容の無断転載を禁止します。