トップ > レシピ > 出汁からおいしい 「料亭風雑煮」

出汁からおいしい 「料亭風雑煮」

料亭のような出汁でいただく上品なお雑煮です。丁寧に取った合わせ出汁とさまざまな具材の旨みが重なり合い、柚子の風味とともに奥深い味わいが楽しめます。


出汁の材料・分量
水            1L
昆布           10g
かつお節         10g

出汁の作り方
①小鍋に昆布、水を入れて1~2時間ほど置きます。
②①を火にかけ、沸騰直前に鍋から昆布を取り出します。
③沸騰したところにかつお節を入れます。30秒後に火を止め、かつお節が沈殿したら濾します。

材料 4人分

  • 切り餅 4個
  • 鶏肉(もも) 小1/2枚(約100g)
  • 一つまみ
  • 小さじ1
  • 出汁 600ml
  • 小松菜 2株
  • しいたけ 4枚
  • にんじん(花形に抜いたもの) 4枚
  • かまぼこ 4切れ
  • 柚子の皮 適量
  • <A>
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 にんじんを飾り切りにします。花型に抜いたにんじんの中心から花びらのくぼみに向けて、包丁を斜めに入れていき、立体的に整えます(5カ所すべて)。
  2. 2 かまぼこを結びにします。かまぼこを5~6ミリにスライスし、カーブの方を右に縦長に置いたら、上下5ミリのところに、互い違いに切り込みを入れます。さらに上下の切り込みの間、中央部分に切り込みを入れます(真ん中が穴になるように)。とがっていない方の端を中央の輪に入れ、さらに反対側の端を中央の輪に入れて結びにします。
  3. 3 しいたけのかさに、包丁でV字の切り込みを3カ所入れます。
  4. 4 吸い地を作ります。鶏肉は一口大に切って塩、酒を振ります。
  5. 5 鍋に出汁、④の鶏肉、花形にんじん、しいたけを入れ、沸騰したら弱火にして10分煮ます。途中アクが出たら、丁寧に取り除き、<A>で味を調えます。
  6. 6 小松菜はさっと水で洗ってラップで包み、電子レンジで2分加熱したら氷水で冷まします。冷めたらラップを取り、水気を絞って根を切り、3~4センチ長さに切ります。
  7. 7 おもちを焼きます(トースター、グリルなどで) 。
  8. 8 お椀におもち、かまぼこ、しいたけ、小松菜を盛り付けて出汁を注ぎ、柚子の皮を散らします。

いなげやホームページに掲載された内容の無断転載を禁止します。