トップ > レシピ > ごはんがすすむ絶品おかず!回鍋肉風肉巻き

ごはんがすすむ絶品おかず!回鍋肉風肉巻き

肉と野菜どっちも入った欲張りおかず! 絶品「回鍋肉風肉巻き」のレシピをご紹介します。
調理時間は約10分です。

材料 (6食分)

  • 豚バラ肉(薄切り) 400g
  • ピーマン 2個
  • 長ねぎ 2/3本
  • 塩・こしょう 各少々
  • 焼き油 適量
  • <A>
  • 甜面醤 大さじ4
  • しょうゆ 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • 本みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • おろしにんにく 少々

作り方

  1. 1 ピーマン、長ねぎはすべて千切りにします。
  2. 2 豚肉を6~7枚、端を少し重ねながらまな板の上に広げ、塩・こしょうをかけます。
  3. 3 ②に①を並べて、野菜を芯にして端から巻いたものを2本作ります。
  4. 4 ③を半分に切り、焼き油をひいたフライパンに並べて中火で転がしながら焼きます。焼き色がついたら、フタをして弱火で5分蒸し焼きにします。
  5. 5 フタを取り、<A>を入れて絡めます。
  6. 6 粗熱が取れたらひとくち大に切り分け、カップに等分に分け冷凍します。
Point
巻きが甘いと崩れる原因に
肉巻きは、豚バラを重ねて大きな一枚肉にし、千切り野菜をしっかり巻いていくのがポイント。ピーマンとねぎを分けてのせることで、カットしたときの断面が美しく仕上がります。
Point
タレは"先入れ"がきれい見えのコツ
冷凍保存する際は、まず小分けのカップにフライパンに残ったタレを注ぎ、その上に肉巻きを盛り付けると、お弁当に入れたときにもきれいに見えます。

いなげやホームページに掲載された内容の無断転載を禁止します。