トップ > レシピ > レンチンでも本格的!きのこチャウダースープ

レンチンでも本格的!きのこチャウダースープ

きのこチャウダースープ
コクのあるスープが身体をポカポカに! 「きのこチャウダースープ」のレシピをご紹介します。素材を混ぜ合わせるだけなのに、チャウダースープならではのとろみと、きのこの風味が効いた本格的な味わいが楽しめます。
調理時間は約10分です。

材料 2人分

  • しめじ 1パック(100g)
  • ベーコンスライス 30g
  • 冷凍ブロッコリー 40g
  • ボイルホタテ 4個
  • 100ml
  • コンソメ(固形) 1個
  • 牛乳 100ml
  • 片栗粉 小さじ2
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 しめじは、石突きを切り落として半分くらいの長さに切って手でほぐします。かさが大きいところは半分にさきます。ベーコンはざく切りにします。
  2. 2 ボウルに①と冷凍ブロッコリー、ボイルホタテ、水、コンソメを入れ、ラップをして600Wの電子レンジで4分加熱します。
  3. 3 牛乳に片栗粉を入れてよく混ぜ、②のボウルに入れます。上下を返すようにさっくりと混ぜてから、再びラップをして電子レンジで2分加熱します。
  4. 4 こしょうを振り入れ、混ぜたら器に盛り付けます。
Point
目的に合わせて2回のレンチンを
①具材に火を通す、②牛乳と片栗粉でとろみづけの2回に分けて電子レンジを使うことがポイント。片栗粉は固まらないようによく混ぜてからレンジにかけましょう。

いなげやホームページに掲載された内容の無断転載を禁止します。