ひき肉たっぷり!冷やし坦々そうめん

お肉を使ったボリューム満点な和え麺「ひき肉たっぷり! 冷やし坦々そうめん」のレシピをご紹介します。
調理時間は約10分です。
調理時間は約10分です。
材料 2人分
- 豚ひき肉 100g
- にら(小口切り) 2~3本
- 調整豆乳 300ml
- おろしにんにく 小さじ1/2
- おろししょうが 小さじ1/2
- 豆板醤 小さじ1/2
- めんつゆ(3倍) 大さじ2
- すりごま 大さじ1
-
- ラー油
- ごま油 各適量
- そうめん お好みの分量
- ※「基本の茹で方」で茹でたものを使います。
作り方
- 1 ボウルにひき肉、にら、にんにく、しょうが、豆板醤、めんつゆ、すりごまを混ぜます。
- 2 ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3~4分加熱します。
- 3 ②に調整豆乳を加え、冷蔵庫で冷やします。
-
4
そうめんを茹で、冷水で締めます。
※基本の茹で方はこちら - 5 ④のそうめんを器に盛り、③をかけます。
Point
使うなら調整豆乳がおすすめ
このレシピでは豆乳は無調整のものではなく、調整豆乳を使うのがおすすめ。無調整豆乳は熱が入ると分離しやすいため、調整豆乳の方がきれいに仕上がります。
このレシピでは豆乳は無調整のものではなく、調整豆乳を使うのがおすすめ。無調整豆乳は熱が入ると分離しやすいため、調整豆乳の方がきれいに仕上がります。
