韓国風エッグトースト

韓国屋台の新定番! 分厚いトーストにトロトロの半熟卵やチーズ、ハムなどを挟んだボリューミーなスタイルが特徴の「韓国風エッグトースト」のレシピをご紹介します。
調理時間は約10分です。
調理時間は約10分です。
材料 1人分
- 食パン(ダブルソフト) 1枚
- バター 20g
-
食卓応援セレクト
トマトクリーミーディップソース 適量 - <卵液>
- たまご 1個
- 牛乳 1/4カップ
- <具>
- レタス 1枚
- ハム 2枚
- スライスチーズ(チェダー) 1枚
- <スクランブルエッグ>
- たまご 1個
- 牛乳 大さじ1
- スパイスこれ一本 少々
作り方
- 1 溶きほぐしたたまごに牛乳を混ぜて作った<卵液>をバットに入れ、食パンを浸します。
- 2 食パンを浸している間に、スクランブルエッグを用意します。ボウルに<スクランブルエッグ>の材料を入れ、よく混ぜます。
- 3 フライパンにバター(半量)を入れて火にかけ、バターが溶けたら②を一気に入れてスクランブルエッグを作り、別皿に取り出します。
- 4 フライパンに残りのバターを入れ溶かし、①の食パンを両面色よく焼きます。
- 5 ボックスに④を縦半分に折って入れます。
- 6 ⑤のパンにレタス、ハム、チーズ、スクランブルエッグの順に入れて挟みます。
- 7 ⑥の上にトマトクリーミーディップソースをかけて完成です。
Point
フレンチトースト風のしっとり美味♡
今回は、韓国でも人気のフレンチトースト風のサンドウィッチにアレンジしました。たまご感&しっとり食感がクセになるおいしさです。
今回は、韓国でも人気のフレンチトースト風のサンドウィッチにアレンジしました。たまご感&しっとり食感がクセになるおいしさです。

Point
具材を挟むのはパンをボックスに入れてから!
パンをボックスに入れてから具材を挟んでいくのがポイント。ボックスに入れることで、たまごなどの具材をたっぷりのせてもこぼれず、きれいに仕上がります。
パンをボックスに入れてから具材を挟んでいくのがポイント。ボックスに入れることで、たまごなどの具材をたっぷりのせてもこぼれず、きれいに仕上がります。
