TOPIC01わが家の食品ロスを調べてみよう! TOPIC01わが家の食品ロスを調べてみよう! TOPIC01わが家の食品ロスを調べてみよう!

にんじんのヘタ・皮

親子で学ぶ食品ロス問題01食品ロスってなあに?

にんじん
食品ロスとは、本来なら食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。
まずは国の統計データから、日本の食品ロスの現状を見てみましょう。
日本の食品ロス量
日本の食品ロス量 年間約523万トン
毎日10トントラック約1433台分
日本の食品ロス量
※出典:農林水産省:食品ロス及びリサイクルをめぐる情勢(令和4年6⽉時点版)、政府広報「今日からできる!家庭でできる食品ロス削減」。
日本の国民1人あたりの食品ロス量
日本の国民1人あたりの食品ロス量 1日約113g
家族4人なら、毎日約4杯分の計算に
4人家族の食品ロス量
じゃがいも

親子で学ぶ食品ロス問題02 食品ロスの約半分は「家庭」から

じゃがいもの皮
実は、食品ロス量の半分は食品メーカーや飲食店などからではなく、
「家庭」から発生していることをご存じですか?
そんな食品ロスの主な要因を挙げてみましょう。
食品ロス量 食品ロス量
食品ロスの原因
家庭での食品ロスの原因
・料理の量が多すぎる「食べ残し」
・食べ忘れなどで捨ててしまう
 「賞味期限切れ」
・余分な食材の「買い過ぎ」
・野菜の皮や茎など食べられる部分まで
 捨ててしまう「過剰除去」
工場でのフードロスの原因
・作り過ぎによる処分
工場でのフードロス
生産でのフードロスの原因
・形の悪いもの、傷ものの処分
生産でのフードロス
不明 不明
ねぎ

親子でチャレンジ7日間 おうちでの食品ロスがどのくらいあるかチェックしよう!

ねぎ
わが家の食品ロスレポート
不明
不明
1週間、捨てた食品を記録してみましょう
捨てた食品を記録することで、ご自宅の食品ロスを「見える化」しませんか?
まずは1週間、まとめシートに捨ててしまった食材を記入しましょう。
実は気づかないうちに食品ロスを出しているかも!?
記録の仕方
  • 不明
    いつ、何を、どのくらい、
    捨てたものの種類と捨てた理由を記録します。
  • 不明
    1週間記録を続けましょう。
  • 不明
    1週間後、なぜ捨てることになってしまった
    のかを改めて振り返ります。
  • 不明
    どうすれば食品ロスを削減できるか、
    家族で考えてみましょう。
食品ロスを家族で考える
おうちの食品ロス調査シート
おうちの食品ロス調査シート
ダウンロード
不明 不明
きゃべつ
きゃべつの葉

親子で学ぶ食品ロス問題03 食品ロスを出さない3つのコツ

きゃべつの葉
食品ロスを出さないために
  • 1.買い過ぎない
    家にある食品を把握して、必要な分だけ買いましょう。
  • 2.作る量を調整
    食べる人数を考え、ちょうど良い量で作りましょう。
  • 3.食べ残さない
    作った料理は、残さずおいしく食べ切りましょう。
親子で食事
玉ねぎ

親子で学ぶ食品ロス問題04 買い物で気をつけることは?

玉ねぎのヘタ
買い物前のチェックがポイント!
1.冷蔵庫をチェック
冷蔵庫をチェック
冷蔵庫にある食材を確認して、買わなくていいものまで買うのを防ぎましょう。
2.賞味期限をチェック
賞味期限をチェック
家にある食材の賞味期限を確認して、ムダのない買い物の計画を立てましょう。
その日に必要なもの、補充しておくもの、使い切れる分だけ買いましょう!
不明
不明

※一部実施していない店舗、取り扱いのない商品がございます。
※店舗により売価が異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※掲載している商品が品切れの際はご容赦ください。
※掲載している商品は、天候などにより入荷しない場合があります。
【お客様お声係】
TEL0120-017-982(フリーダイヤル)
承り: AM9:00~PM5:30 (土曜・日曜および 1/1~1/3は除く)