レンチンでOK!照り焼きコーン
					鶏もも肉を使った「レンチンでOK!照り焼きコーン」レシピをご紹介します。
									材料 2人分
- 鶏もも肉 1枚
 - とうもろこし 1本
 - <A>
 - 醤油 大さじ1.5
 - みりん・砂糖 各大さじ1
 - 片栗粉 大さじ1/2
 - 万能ねぎ 適量
 
作り方
- 1 鶏もも肉はフォークで穴をあけて1口大に切り、とうもろこしは2cm幅の輪切りにして横半分に切る。
 - 2 耐熱ボールに<A>を入れて混ぜ、鶏もも肉を皮を下にして置き、上にとうもろこしをのせる。
 - 3 ふんわりラップをかけ600Wで5分レンジ加熱する。
 - 4 とうもろこしを取り出し、鶏もも肉をひっくり返してとうもろこしをのせて、再度2~3分加熱する(ラップはかぶせない)
 - 5 全体を混ぜ、皿に盛り、万能ねぎを散らす。
 
Point
								
									鶏もも肉にフォークで穴をあけると、味がしみこみやすくなります。