春きゃべつを使った基本の野菜ステーキ
					じっくり焼くことで、凝縮された旨みや甘みが味わえる春のごちそう「春きゃべつを使った基本の野菜ステーキ」をご紹介します!
									材料 (2人分)
- 春きゃべつ 1/2個
 - オリーブ油 小さじ1
 - 白ワイン 大さじ1
 - <ソース>
 - 濃口しょうゆ 大さじ2
 - 本みりん 大さじ2
 - バター 10g
 - にんにく(チューブ) 少々
 
作り方
- 1 きゃべつをくし切りにします。
 - 2 表面についた水気をキッチンペーパーなどでしっかり拭き取ります。
 - 3 フライパンを弱目の中火に熱し、オリーブ油をひきます。
 - 4 きゃべつをフライパンに並べ、フタをして様子を見ながら3分蒸し焼きにします。
 - 5 フタを取ってきゃべつを裏返し、白ワインを入れ、3分焼いて器に盛ります。
 - 6 フライパンに<ソース>の材料を入れて再度火にかけ、とろみが出たら火からおろしてきゃべつにかけます。