コロコロこんにゃくステーキ
					ヘルシーおかずとして定番のこんにゃくもステーキにすることで食べ応えたっぷりな絶品メニューに変身! 
「焼き方」と「ソース」のこだわりを加えた、とっておきの〝コロコロこんにゃくステーキ〟をご紹介します。
									「焼き方」と「ソース」のこだわりを加えた、とっておきの〝コロコロこんにゃくステーキ〟をご紹介します。
材料 (2人分)
- 板こんにゃく 1枚
 - 塩・こしょう 少々
 - 焼き油 小さじ1
 - 大根おろし
 - 大葉(千切り) 各適量
 - <ソース>
 - ぽん酢 大さじ2
 - ごま油 小さじ1
 
作り方
- 1 こんにゃくは表面に格子状に切り込みを入れ、大き目の角切りに切ります。熱湯で約1分茹で、キッチンペーパーに包んでしっかり水切りします。
 - 2 ①に塩・こしょうを振ります。
 - 3 フライパンを中火に熱し、焼き油をひきます。
 - 4 ②を並べ、全面にほどよい焼き色がつくまで焼きます。
 - 5 ④に<ソース>の材料を一気に入れ、火を止めて器に盛ります。
 - 6 大根おろしを添え、大葉をのせて完成です。
 
Point
								
									アク抜きで味がしみ込みやすくなる
こんにゃくは、熱湯で茹でることで独特の臭みが取れて、味もしみ込みやすくなります。下茹で効果で食感も良くなるので、ぜひお試しください。
																	こんにゃくは、熱湯で茹でることで独特の臭みが取れて、味もしみ込みやすくなります。下茹で効果で食感も良くなるので、ぜひお試しください。