大分県の郷土菓子 酒まんじゅう
大分県の郷土菓子「酒まんじゅう」をご紹介します! 酒粕をまんじゅうの生地に練り込み、あんこを包んで蒸しあげた、あま〜いふっくら感がたまらないおまんじゅうです。
材料 (8個分)
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1弱
- 酒粕 45g
- 酒 60g
- 上白糖 大さじ5
- あんこ(お好きなもの) 250g
- 打ち粉 適量
作り方
-
1
酒粕と酒の半量を耐熱容器に入れ、30秒加熱したらゴムベラでよく混ぜてペースト状にします。
※すり鉢があると作業がしやすくなります。 - 2 ①に残りの酒と砂糖を入れてよく混ぜます。
- 3 薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら②に混ぜ、ゴムベラでよく混ぜたら20分置きます。
-
4
台に打ち粉をして③を取り出し、棒状にのばしてから8等分に分け、生地を5cm程の円形にのばします。
※打ち粉を振りながらやるとべたつきません。 -
5
耐熱皿にクッキングペーパーを敷き、8等分にした餡を④で包み、綴じ目を下にして並べます。
※フライパンの大きさにもよりますが、2回に分けた方が蒸しやすいでしょう。 - 6 フライパンにアルミホイルで作ったドーナツ型の底上げ台を置き、水を2カップ(分量外)入れて沸騰させます。
- 7 ⑤を⑥のフライパンに入れ、布巾で包んだフタをして10~12分蒸します。
Point
8等分に切った生地をのばして、手の平を使って餡を包みます。やわらかい生地なので、打ち粉を振るのがポイント。お子様にはお酒の代わりに甘酒を使って。その場合は、お酒の分量を甘酒に変え、酒粕は入れません。