カリカリ&ふんわり♩たっぷりレーズンロールのキャラメリゼ

香ばしいキャラメリゼが絶品! 「たっぷりレーズンロールのキャラメリゼ」のレシピをご紹介します。
藤井玲子(ふじい れいこ) / 料理研究家・フードコーディネーター
「作りたくなる!わくわくレシピ」をコンセプトに、毎日のごはんやパン・おやつのレシピを発信。 企業へのレシピ提供、テレビ出演、イベント登壇など幅広く活動中。 著書に『切りっぱなし&ねじねじで絶品 ゆるっと本格パン』(MdN)がある。
▼インスタグラムアカウント
@rekoneko
https://www.instagram.com/rekoneko/
「作りたくなる!わくわくレシピ」をコンセプトに、毎日のごはんやパン・おやつのレシピを発信。 企業へのレシピ提供、テレビ出演、イベント登壇など幅広く活動中。 著書に『切りっぱなし&ねじねじで絶品 ゆるっと本格パン』(MdN)がある。
▼インスタグラムアカウント
@rekoneko
https://www.instagram.com/rekoneko/
材料 2〜3人分
- たっぷりレーズンロール 2個(4等分に切る)
- バター(無塩) 20g
- グラニュー糖 大さじ4
- 水 小さじ2
- <トッピング(お好みで)>
- 生クリーム(40%) 50g
- グラニュー糖 5g
- お好みのフルーツ、ハーブ 適量
作り方
- 1 フライパンを熱し、バターを入れて溶かす。たっぷりレーズンロールを入れて、転がしながら全面にバターを吸わせ、取り出す。火を止め、フライパンの汚れをさっと拭き取る。
- 2 ①のフライパンに、グラニュー糖を入れ、グラニュー糖の上に水を振りかけ、グラニュー糖全体を湿らせる。中火で加熱し、うっすらきつね色に色づいてきたら弱火にし、①を入れて全面に絡める。好みのキャラメル色になったら、クッキングシートを敷いたバットに取り出し、くっつかないように並べて冷ます。(冷めると表面がカリッとします。)
- 3 生クリーム、グラニュー糖をボウルに入れ、ハンドミキサーで泡立ててホイップクリームを作る。器に②、ホイップクリーム、お好みのフルーツ、ハーブを盛り付けて出来上がり。