






牛乳を最初から入れると発酵食品であるキムチに反応して分離してしまうため、具材が煮えてから仕上げに入れるのがポイントです。牛乳を入れることで、白濁したスープになり、辛さもマイルドになります。
材料(2~3人分)
スパム
1/2缶
ソーセージ
4本
豚小間肉
150g
キムチ
50g
青ねぎ
1/2束
たまねぎ
1個
しいたけ
2枚
水
400ml
牛乳
300ml〜
インスタントラーメン
1袋
ピザ用チーズ
適量
<A>
コチュジャン
大さじ1
おろしにんにく
大さじ1
料理酒
大さじ2
付属の粉末スープ
※何味でもOK
1袋
韓国唐辛子(粗びき)
大さじ2〜
※なければ一味唐辛子小さじ1/2
ごま油
大さじ1
作り方
-
材料をカットします。スパムとソーセージは食べやすい大きさに、たまねぎは繊維を断ち切る方向で薄切りにします。また、しいたけは石突きを取り、ひとくち大に切ります。
-
豚肉もひとくち大に切って、キムチと和えます。
-
<A>の材料を合わせてヤンニョムダレを作ります。
-
鍋にたまねぎを敷き、その上にスパム、ソーセージ、しいたけを並べ、③のタレ、最後に②を載せます。
-
水を加えて中火にかけ、具材を混ぜながら火を通し、仕上げに牛乳を加えます。
-
⑤に乾麺を加え、チーズを入れたらフタをして蒸らし、最後に青ねぎを散らしていただきます。








※一部実施していない店舗、取り扱いのない商品がございます。
※店舗により売価が異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※掲載している商品が品切れの際はご容赦ください。
※掲載している商品は、天候などにより入荷しない場合があります。
【お客様お声係】
TEL:0120-017-982(フリーダイヤル)
承り:AM9:00~PM5:30 (土曜・日曜および 1/1~1/3は除く)