カレーラーメン鍋
					食卓から歓声が聞こえてきそうなボリューム満点のカレー鍋です。野菜の旨みとカレーの風味がしみたラーメンのおいしさはご想像の通り。食べる手が止まらない栄養満点の絶品レシピです。
									材料 (4人分)
- 醤油ラーメン 2袋
 - カレールー 60g
 - 鶏もも肉 1枚(300g前後)
 - 塩 小さじ1/2
 - こしょう 少々
 - 料理酒 大さじ1
 - にんにく(チューブ) 小さじ1/2
 - 炒め油 小さじ1
 - なす(乱切り) 1本
 - にんじん(半月切り) 40g
 - ブロッコリー(小房) 1/3株
 - しめじ(小房) 小1パック
 - ゆで卵 2個
 
作り方
- 1 鶏肉を大き目のひとくち大に切り、塩、こしょう、酒、にんにくを揉みこみ、5分ほど置いてなじませます。
 - 2 鍋に油をひき、① を焼きます。皮目から焼き、焼き色がついたら水1,200ml(分量外)を入れてフタをして5分ほど煮ます。
 - 3 なすを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで3分加熱します。
 - 4 袋麺を②に入れ、さらににんじん、ブロッコリー、しめじを入れて規定時間煮ます。煮えたら火を止めて袋麺のスープ、カレールーを入れてよく混ぜます。
 - 5 ④ に、③の野菜と半分に切ったゆで卵となすトッピングして完成です。
 
Point
								
									なすは火通りに時間がかかるのと、煮込むと色が悪くなるため、先にレンジにかけて火を通しておき、トッピングとして加えるのがポイントです。