お手軽チーズチュクミ

チュクミとは、韓国語で「小さなタコ」を意味するイイダコを使った料理のこと。シーフードミックスを使ったお手軽絶品「チーズチュクミ」のレシピをご紹介します。
調理時間は約10分です。
調理時間は約10分です。
材料 4人分
- シーフードミックス 500g
- 長ねぎ 1本
- たまねぎ 1/2個
- にら 1/2束
- 豆もやし 1袋
- ピザ用チーズ 適量
- <A>
- コチジャン 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 韓国唐辛子(粗びき) 大さじ2
- 一味唐辛子 小さじ1
- 和風顆粒だし 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- 本みりん 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1/2
- にんにく(おろし) 大さじ1/2
作り方
- 1 長ねぎはななめ薄切り、ためねぎはくし切り、にらは5cm長さに切ります。
- 2 ボウル<A>とシーフードミックス、①を入れてよく混ぜます。
- 3 豆もやしは熱湯で1分茹でて冷水にとり、水気を絞ります。
- 4 ホットプレートに②を広げたら、ピザ用チーズ、③のもやしの順にのせ、シーフードに火が通るまで炒めます。
- 5 全体を混ぜていただきます。
Point
冷凍のまま使って旨みを逃さない
シーフードミックス(冷凍)は、解凍すると水分と一緒に旨みが抜けてしまうため、冷凍のまま使いましょう。
シーフードミックス(冷凍)は、解凍すると水分と一緒に旨みが抜けてしまうため、冷凍のまま使いましょう。

Point
おこげが最高! シメまでマシッソヨ〜!
シメはポックンパ(焼き飯の総称)を楽しんで。残ったチュクミにごはんを加えて炒め、仕上げに韓国のりを散らせば完成。香ばしいおこげと濃厚な味わいがおいしい石焼ビビンバのような絶品シメをぜひ試してみて♪
シメはポックンパ(焼き飯の総称)を楽しんで。残ったチュクミにごはんを加えて炒め、仕上げに韓国のりを散らせば完成。香ばしいおこげと濃厚な味わいがおいしい石焼ビビンバのような絶品シメをぜひ試してみて♪
