餃子の餡は、ジューシーな旨みが命! 自宅で簡単につくれる、本格的な餡づくりの極意をご紹介します。肉や野菜の旨みを引き出すコツや、プロがこだわる混ぜ方など、プロならではの秘訣を大公開。ジュワッと旨みが凝縮した餃子の餡づくり、ぜひお試しください♪
- ・みじん切りにしたきゃべつは水分をよく絞りましょう。
- ・あわせた餡は30分ほど寝かせます。
材料(4人前)
- 餃子の皮
- 20枚
- 焼き油
- 適量
- ごま油
- 大さじ1/2
- <餡>
- 豚ひき肉
- 150g
- きゃべつ
- 1/4個(約400g)
- ねぎ
- 1/4本
- にら
- 2~3本
- にんにく
- 1/2片(5g)
- しょうが
- 1/2片(5g)
- <A>
- 濃口しょうゆ
- 大さじ1
- オイスターソース
- 大さじ1/2
- ごま油
- 大さじ1
- 料理酒
- 大さじ1
- 水
- 大さじ3
- 塩
- 小さじ1/4
きゃべつをみじん切りにしてボウルに入れます。さらに、ねぎ、にら、にんにく、しょうがもみじん切りにし、別のボウルにまとめて入れます。
きゃべつをみじん切りにしてボウルに入れます。さらに、ねぎ、にら、にんにく、しょうがもみじん切りにし、別のボウルにまとめて入れます。
きゃべつが入ったボウルに塩(小さじ1/分量外)を入れて、水気が出てしんなりしてくるまで1分ほどよく揉んだら、厚手のキッチンペーパー、またはさらしやガーゼなどに包んで水気を絞ります。
きゃべつが入ったボウルに塩(小さじ1/分量外)を入れて、水気が出てしんなりしてくるまで1分ほどよく揉んだら、厚手のキッチンペーパー、またはさらしやガーゼなどに包んで水気を絞ります。
豚ひき肉と<A>の調味料をボウルに入れ、粘りが出るまでよく練ります。
豚ひき肉と<A>の調味料をボウルに入れ、粘りが出るまでよく練ります。
②のきゃべつと①のねぎ、にら、にんにく、しょうがを加えて混ぜたら、冷蔵庫で30分寝かせて完成です。
②のきゃべつと①のねぎ、にら、にんにく、しょうがを加えて混ぜたら、冷蔵庫で30分寝かせて完成です。
いつもとちょっと変わった
餃子をつくりたいときに。
餡の絶品アレンジ術をご紹介します。
にらの代わりに、「クレソン」または「しそ」のみじん切りを入れると、さっぱり爽やかな風味に。クレソンは茎の部分を細かく刻んで加えましょう。
にらの代わりに、「クレソン」または「しそ」のみじん切りを入れると、さっぱり爽やかな風味に。クレソンは茎の部分を細かく刻んで加えましょう。
あっさりヘルシーな餃子をつくりたい場合は、豚肉の代わりにえびと鶏肉にするとヘルシーに。えびは粗めに叩いて混ぜると食感が楽しめます。
あっさりヘルシーな餃子をつくりたい場合は、豚肉の代わりにえびと鶏肉にするとヘルシーに。えびは粗めに叩いて混ぜると食感が楽しめます。