花 花
象 象

手軽に手に入るスパイスや調味料でアジアングルメを満喫! 手軽に手に入るスパイスや調味料でアジアングルメを満喫!

日本にいながらタイやベトナム料理など、
アジア各国の味わいや食文化を楽しめるプロ直伝の
「おうちアジアングルメレシピ」をたっぷりお届けします。

身近なスパイスや調味料で作る おうちアジアンレシピ 身近なスパイスや調味料で作る おうちアジアンレシピ

角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
おうちアジアン調味料① おうちアジアン調味料①
ナンプラー ナンプラー
ナンプラー ナンプラー
タイの代表的な調味料のひとつで、カタクチイワシを塩に漬け込んで発酵、熟成させた魚醤のこと。日本の醤油の使い方と同じように、つける、かける、料理に加えてコクや風味付けに使うなど用途の幅は広く、料理の旨みとコクを増す特徴があります。

ナンプラーが隠し味 シンガポールチキンライス ナンプラーが隠し味 シンガポールチキンライス

手軽なのにごちそう感たっぷり!シンガポールの名物料理 手軽なのにごちそう感たっぷり!シンガポールの名物料理
ワンポイントアドバイス! ワンポイントアドバイス!
ワンポイントアドバイス! ワンポイントアドバイス!
炊飯器に入れる順番がポイント。鶏肉をお米の上に「皮目を下」にして入れましょう。肉が反り返らず、きれいに仕上がります。
材料(2人分)
1合
鶏むね肉
1枚(約300g)
小さじ1/2
上白糖
小さじ1/4
しょうが(スライス)
2~3枚
ねぎ(青い部分)
1本分
ナンプラー
小さじ2
<しょうがだれ>
しょうが(みじん)
20g
小さじ1/3
上白糖
小さじ1/2
レモン汁
大さじ1/2
太白油
大さじ1
<甘口しょうゆ>
黒糖
大さじ1
ナンプラー
大さじ1/2
濃口しょうゆ
大さじ1/2
<付け合わせ>
パクチー、レモン、きゅうり、トマト
すべて適量
象
作り方
  • 米は洗って30分浸水させてからざるにあげ、水気を切ります。鶏肉は塩、砂糖を揉み込み、10分置いてなじませます。
  • 炊飯器の内釜に米を入れ、鶏肉の皮目を下にしてのせます。さらにしょうがスライス、ねぎを入れたら、ナンプラーを加え、水を1合の目盛まで入れて普通炊きします。
  • <しょうがだれ><甘口しょうゆ>の材料をそれぞれの器に混ぜ合わせます。
  • 炊きあがったら鶏肉を食べやすい大きさに切り、器に盛り付け、③のたれと付け合わせの野菜やレモンを添えて完成です。
余ったナンプラーの使い方 余ったナンプラーの使い方
余ったナンプラーの使い方 余ったナンプラーの使い方
豚肉を茹でてざるにあげたら、ナンプラーを振りかけて下味をつけると冷しゃぶの味に深みが出ておいしさアップ! そのほかナシゴレンはもちろん、いろんな炒め物の隠し味として加えるのもおすすめ。料理のコクが増し、ワンランク上の味わいが楽しめます。
花 花
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
おうちアジアン調味料② おうちアジアン調味料②
オイスターソース オイスターソース
オイスターソース オイスターソース
日本では別名「牡蠣油」とも呼ばれ、その名の通り、牡蠣が原材料となったソースです。中華料理には欠かせない調味料ですが、それ以外にも煮物や和え物、焼きそば、炊き込みご飯の味付け、肉や魚の下味など、さまざまな用途に使えます。

オイスターソースが決めて ミーサオ オイスターソースが決めて ミーサオ

現地では屋台のソウルフード!ベトナム風「焼きそば」 現地では屋台のソウルフード!ベトナム風「焼きそば」
ワンポイントアドバイス! ワンポイントアドバイス!
ワンポイントアドバイス! ワンポイントアドバイス!
和食ではえびの背ワタは竹串などを使って繊細に取り除きますが、アジアン料理の場合は豪快に背中を開き取り除いてOK! その方が誰でも簡単にきれいに取り除くことができます。
材料(2人分)
インスタント袋麺※
2袋
小松菜
2株
スルメイカ
小1杯
えび
4尾
にんにく(粗みじん)
1片
塩、こしょう
各少々
目玉焼き
2個
太白油
大さじ1
<A>
ナンプラー
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
料理酒
大さじ1
上白糖
小さじ1/4
<付け合わせ>
レモンやライム、黒こしょうなど

※味のついていない乾麺を使います。付属のタレは、ネギを散らしてお湯を注ぎ、スープなどにご活用ください。

作り方
  • 小松菜は、根を取りざく切りにします。いかは軟骨と内臓を取り除き、食べやすい大きさに切ります。えびは背ワタと殻を取り除きます。
  • フライパンに太白油を熱し、にんにくを炒めます。香りが立ったら、①を加えて強めの中火でさっと炒め、塩、こしょうを振り、バットに取り出しておきます。
  • フライパンに湯を沸かし、沸いたところにインスタント麺を入れて固めにゆで、湯切りします。
  • ②をフライパンに戻し入れ、強めの中火で炒めます。さらに<A>を加えてサッと炒め器に盛り、目玉焼きと付け合わせを添えて完成です。
余ったオイスターソースの使い方 余ったオイスターソースの使い方
余ったオイスターソースの使い方 余ったオイスターソースの使い方
中華料理以外にもコクと旨みの「隠し味」として多彩なメニューに使うことができるオイスターソース。ガパオライスや、青椒肉絲はもちろん、鍋のスープやディップソースにコクを加えたいときや和食にも合います。例えば肉じゃがなどの煮物に少量加えるとコクが増すのでおすすめです。
花 花
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
おうちアジアン調味料③ おうちアジアン調味料③
コチュジャン コチュジャン
コチュジャン コチュジャン
代表的な辛味調味料であるコチュジャンは、朝鮮半島が発祥のお味噌の一種。米やもち米を麹で糖化させ、唐辛子を加えて熟成させた発酵調味料で、粘り気と唐辛子の赤い色が特徴です。見た目はとても辛そうですが、辛味のなかにも甘みが感じられ、料理に深みを与えてくれます。

ナンプラー+コチュジャンで トムヤンクン ナンプラー+コチュジャンで トムヤンクン

酸味と辛みがたまらないタイの定番スープ 酸味と辛みがたまらないタイの定番スープ
ワンポイントアドバイス! ワンポイントアドバイス!
ワンポイントアドバイス! ワンポイントアドバイス!
えびの殻は香りが強く、おいしい出汁がとれるので捨てずに活用しましょう。また、海鮮で出汁をとる場合、煮込み時間は5分程度で十分です。
材料(2人分)
えび
6尾
ヤングコーン
2本
マッシュルーム
3個
ミニトマト
6個
<A>
コチュジャン
大さじ2
ナンプラー
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
レモン汁
大さじ1
パクチー
適量
作り方
  • えびはよく洗い、背を開いて背ワタを取り、殻をむきます。ヤングコーン、マッシュルームは半分に切ります。ミニトマトはヘタを取ります。
  • 鍋にえびの殻と水500ml(分量外)を入れ、5分ほど煮たら殻を取り出します。
  • えび、ヤングコーン、マッシュルーム、ミニトマトを加え、<A>を入れて2~3分煮たら器に盛り、パクチーを添えて完成です。
余ったコチュジャンの使い方 余ったコチュジャンの使い方
余ったコチュジャンの使い方 余ったコチュジャンの使い方
ビビンパやタッカルビ、トッポギなどの韓国料理が有名ですが、今回のようなタイ料理のほか、チャーハンや炒め物といった日常使いの調味料としてもぴったり。また、火を通さなくても使えるので、マヨネーズと合わせて生野菜のつけダレに、酢と1:1で合わせてドレッシングとしてもおいしくいただけます。
象 象
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り
角飾り 角飾り

バイヤーおすすめアイテム バイヤーおすすめアイテム

ユウキ食品ナンプラー ユウキ食品ナンプラー
ユウキ食品ナンプラー
70g

カタクチイワシを発酵・熟成させた、タイの代表的な調味料です。旨みが強く、さまざまな料理をコク深く仕上げてくれるので、タイ料理以外にも炒め物や唐揚げの下味、煮物の隠し味など幅広くお使いいただけます。

味の素クックドゥ オイスターソース 味の素クックドゥ オイスターソース
味の素クックドゥ オイスターソース
200g

1本あれば毎日の料理に大活躍! 2種類のかきエキスを使用し、旨みたっぷりの風味豊かでコクのある味わいを実現しました。簡単に料理にコクが出て、おうちでワンランク上の味付けが楽しめます。

味の素クックドゥ コチュジャン 味の素クックドゥ コチュジャン
味の素クックドゥ コチュジャン
90g

厳選した原料とこだわりの製法により、料理に豊かなコクや旨み・風味を出すことができる本格的な中華・韓国醤調味料です。定番の中華・韓国料理から和え物やつけダレまで、さまざまな料理にお使いください。

※一部実施していない店舗、取り扱いのない商品がございます。
※店舗により売価が異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※掲載している商品が品切れの際はご容赦ください。
※掲載している商品は、天候などにより入荷しない場合があります。
【お客様お声係】
TEL0120-017-982(フリーダイヤル)
承り: AM9:00~PM5:30 (土曜・日曜および 1/1~1/3は除く)