イベントやホームパーティーの機会も多いこれからの季節。そんなときにもジューシーで食べ応え十分な豚かたまり肉が大活躍します。煮るだけ、焼くだけの簡単調理でごちそうになり、見栄えも抜群! 一皿あれば食卓を華やかに彩ってくれる、技ありごちそうレシピをご紹介します。
茹でた豚肉とキムチやニンニクなどと一緒に、野菜を巻いて食べる韓国料理のこと。
たまねぎを皮ごと使うのは、お肉の表面をほんのり茶色く、色味良く仕上げるため。また、コーラを入れると炭酸がお肉をやわらかく、糖分がカラメルのようになって焦がした風味をプラスするWの効果を発揮します。
材料
- 豚ヒレブロック
- 500g
- たまねぎ
- 1個
- 長ねぎ
- 1本
- にんにく
- 2片
- コーラ
- 200ml
- 焼酎(または料理酒)
- 100ml
- 濃口しょうゆ
- 50ml
- 水
- 200ml
- 大葉
- サニーレタス
- キムチ
- きゅうり(千切り)
- 各適量
- <たれ>
- みそ
- 大さじ2
- コチジャン
- 大さじ1/2
- はちみつ
- 小さじ1/3
- たまねぎ(みじん切り)
- 大さじ2
- にんにく(チューブ)
- 小さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1/2
- 白ごま
- 小さじ1/2
作り方
- たまねぎは皮つきのまま4等分に切ります。長ねぎは5等分くらいにブツ切りにします。にんにくは皮を剥いて潰します。
- 深さのあるフライパンに、豚ヒレ肉と①、コーラ、焼酎、しょうゆ、水を入れ、菜箸をはさんだ状態でフタをし、中火で30~40分煮ます。途中でヒレ肉の上下を2~3回ひっくり返しましょう。
- 粗熱が取れたらフライパンから②の肉を取り出し、食べやすい薄さに切って皿に盛りつけます。
- サニーレタス、大葉、きゅうり、キムチを添え、<たれ>の材料も混ぜ合わせて一緒に盛りつけて完成です。
臭みのないベーコンを作るポイントは「下処理でお肉の水分をしっかり取る」こと。あらかじめキッチンペーパーで包んでおけば、塩ときび砂糖をすりこむ工程で出るお肉の水分をきれいに吸い取り、おいしく仕上がります。
※ここで使う砂糖は、上白糖よりミネラル豊富でコクや風味が良くなるきび砂糖がおすすめです。
材料
- 豚バラブロック
- 500g
- 塩
- 大さじ1
- きび砂糖
- 大さじ1/2
- 黒こしょう
- 目玉焼き
- 各適量
- <用意するもの>
- 茶葉(古くなったもの、何茶でもOK)
- 大さじ5
- 上白糖
- 大さじ1
作り方
- 豚バラ肉を半分の長さに切り、塩、きび砂糖をすりこみ、黒こしょうをまぶします。
- キッチンペーパーで包んでから、さらにぴったりとラップし、最低1日以上冷蔵庫に置きます。
- ②の包みを取ります。
-
深さのあるフライパンにアルミホイルを敷き、その上に茶葉と上白糖を振り入れ、網を置きます。
※スモークするために使う砂糖は、熱に溶けやすい上白糖がおすすめ。茶葉は日本茶のほか、紅茶やコーヒーでもOK。出がらしを使う場合は、必ず完全に乾かしてから使用しましょう。 -
網の上に③の肉を並べ、フタをして弱火にかけます。そのまま30分燻製したら粗熱が取れるまで置きます。
※家庭用のコンロだと安全装置が起動して火が消えてしまうため、カセットコンロでお作りください。 - お好みの厚さに切って、さっと表面を焼き、目玉焼きを添えます。
トースターでお肉を焼くときにローズマリーを下に敷くことで、熱が入るにつれてローズマリーの香りがお肉に移り、風味よく仕上がります。
材料
- 豚ロースブロック
- 500g
- 塩
- 大さじ1
- きび砂糖
- 大さじ1/2
- 黒こしょう
- 適量
- ローズマリー
- 1枝
- <ソース>
- はちみつ
- 大さじ3
- 濃口しょうゆ
- 大さじ2
- バルサミコ酢
- 大さじ1
作り方
- 豚肉(ブロックごと)に塩、きび砂糖をすりこみ、キッチンペーパーで包んだら、さらにラップでぴったり包み、冷蔵庫に1日置きます。
- フライパンを中火に温め、①の包みを外した豚肉の脂側を下にして焼きます。焼き色がついたら、他の面も同じように焼き色をつけるようにして焼きます。
- トースターの天板にアルミホイルを敷き、ローズマリーの上に②の肉の脂身を下にしてのせます。170~180℃で15分焼きます。
- 上下を返して、さらに15分焼きます。
-
天板ごとトースターから出して粗熱が取れるまで冷まして落ち着かせます。
※10分ぐらいおくと、アルミホイルにじわっと肉汁が出てきます。 - ②の肉を焼いたフライパンに、<ソース>の材料と⑤で出た肉汁入れて混ぜ、お好みの厚さに切ったローストポークにかけます。