ふわとろ!昔ながらの基本のオムライス
 
					シンプルな材料で、まるでお店のような仕上がりになるプロ直伝の「基本のオムライス」レシピをご紹介します。
コツさえつかめば、誰でもふわとろ絶品オムライスが作れます!
調理時間は約5分です。
									調理時間は約5分です。
材料 2人分
- 
									
										ケチャップライス									
									1回分
 (作り方はこちら)
- たまご 4個
- 焼き油 大さじ1
作り方
- 1 ボウルにたまごを割りほぐし、一度ザルでこします。
- 
									2
									フライパン(直径20cm)に焼き油の半量をひき、フライパンが温まったら①の半量を入れます。
																			  
- 
									3
									弱火にしてフライパンをゆすりながら、ゴムベラでスクランブルエッグを作るように絶えず混ぜ、たまごが半熟状になったら火を止めます。
																			  
- 
									4
									火を止めたらフライパンのなべ底を濡れた布巾に2、3回トントンとあてて冷まし、ケチャップライスを中央よりやや下にのせます。
																			    
- 
									5
									再度弱火にかけ、フライパンの取っ手から見て手前側からたまごをライスの上にそっとかぶせ、さらにオムレツの下にフライ返しを入れて奥に巻きます。
																			    
- 
									6
									⑤を皿に盛り付けたら、キッチンペーパーで形よく整えます。
																			    
- 
									7
									ケチャップをかけて完成です。
																			  
Point
								
									仕上げのキッチンペーパーが強い味方!
たまごを巻く際にちょっとずれてしまったり、崩れたりしても大丈夫。お皿に盛り付けた後に、キッチンペーパーを使って形よく整えるときれいに仕上がります。
																	たまごを巻く際にちょっとずれてしまったり、崩れたりしても大丈夫。お皿に盛り付けた後に、キッチンペーパーを使って形よく整えるときれいに仕上がります。
 
									


