餃子のおいしさは焼き方で決まる! 強火と中火の使い分けや、油の量や加え方など、プロならではの餃子の焼き方のコツをご紹介します。カリッと香ばしい食感と濃厚な旨みが口いっぱいに広がる、絶品の餃子をご堪能あれ。
- ・しっかり焼き色がついてから蒸し焼きにしましょう。
- ・蒸し焼きにするお湯は、フライパンの温度が下がらないよう熱湯を使うのがおすすめです。
材料(4人前)
- 焼き油
- 適量
- ごま油
- 大さじ1/2
- ※「包み方編」でつくった餃子
<冷蔵の場合>
フライパンに焼き油をひき、冷たい状態から餃子を10個ほど並べ、中火(冷凍の場合は、弱目の中火)にかけます。
フライパンに焼き油をひき、冷たい状態から餃子を10個ほど並べ、中火(冷凍の場合は、弱目の中火)にかけます。
底面に焼き色がついたら熱湯100ml(分量外)を入れてフタをし、5~6分ほど蒸し焼きにします。
※羽つきにしたい場合は、熱湯のかわりに水溶き片栗粉を入れます(水100ml、片栗粉小さじ1/2)。
底面に焼き色がついたら熱湯100ml(分量外)を入れてフタをし、5~6分ほど蒸し焼きにします。
※羽つきにしたい場合は、熱湯のかわりに水溶き片栗粉を入れます(水100ml、片栗粉小さじ1/2)。
水気がなくなり、「グツグツ」から「パチパチ」と音が変わったら、フタを取って弱火にし、ごま油をフライパンの縁から回しかけて3分ほど焼きます。
水気がなくなり、「グツグツ」から「パチパチ」と音が変わったら、フタを取って弱火にし、ごま油をフライパンの縁から回しかけて3分ほど焼きます。
焼き上がったら、フライ返しで焼き目を上に裏返し、お皿に盛ります。フライパンにお皿をかぶせて、ひっくり返す方法もおすすめです。
焼き上がったら、フライ返しで焼き目を上に裏返し、お皿に盛ります。フライパンにお皿をかぶせて、ひっくり返す方法もおすすめです。
パリッと焼けた餃子をいろんなつけダレで
楽しもう!
餃子のおいしさをもっと楽しむ、
さっぱり&こってりな絶品つけダレ
6選をご紹介します。
マスタードの風味が餃子にベストマッチ!
材料
- マヨネーズ
- 大さじ3
- からし
- 小さじ1
- レモン汁
- 小さじ2
- 上白糖
- 小さじ1/2
エスニック風味がお好きな方におすすめ。
材料
- 穀物酢
- 大さじ1
- シナモンパウダー
- 少々
- 黒こしょう
- 適量
ゆかりの香りでさっぱり、上品な味わいに。
材料
- 穀物酢
- 大さじ1
- ゆかり
- 適量
あと引くおいしさ! 野菜などにつけても美味。
材料
- 合わせみそ
- 大さじ1/2
- 濃口しょうゆ
- 小さじ1
- コチジャン
- 小さじ1
- すりごま
- 小さじ1
- ごま油
- 小さじ1
焼き餃子だけでなく水餃子にもぴったり!
材料
- バター(溶かす)
- 10g
- ラー油
- 小さじ1/2
ごま×マヨネーズの鉄板のおいしさが◎
材料
- すりごま
- 大さじ2
- 穀物酢
- 大さじ1
- 濃口しょうゆ
- 大さじ1
- 上白糖
- 小さじ1
- マヨネーズ
- 小さじ1
すりごま白
直火焙煎製法で焙煎した白ごまを、香りが引き立つようにやや粗めにすり上げました。胡麻和えやおひたし、麺の薬味のほか、さまざまな料理を風味豊かに仕上げます。
「奏」信州無添加生みそ
国産大豆リュウホウ、国産米コシヒカリを使用。大豆を脱皮して蒸し上げた、やわらかく滑らかな口あたりが特徴の信州みそです。活きた酵母をそのままパッキングした香り高い無添加生みそをどうぞ。