時間のない毎朝のお弁当作りは、できれば手早く作りたいもの。そこで忙しい朝に手間なく時短で作れて、彩りやバランスも良い、おかずのアイデアレシピをご紹介します。
                            
                                
                                    晩ご飯のおかずを多めに作って取り分けておき、ちょっとした手間でリメイクすれば、あっという間に新たな味わいのお弁当のおかずに早変わり。夕飯の残り物をそのまま詰めるのは味気ない……。そんな方にもおすすめです。
                                
                                
                                        米にオリーブ油を絡めることで、ピラフがパラパラの食感に仕上がります。
                                    材料(2~3人分)
- ポトフ
 - 適量
 
- 米(無洗米)
 - 2合
 
- オリーブ油
 - 大さじ2
 
- 塩
 - 適量
 
- 粗びき黒こしょう
 - 少々
 
作り方
- ポトフの具材は一口大に切ります。
 - 内釜に米とオリーブ油を入れてよく混ぜます。
 - ②の上に①をのせます。
 - 
                                                
                                                    残ったポトフのスープと水を2合の目盛まで入れ、普通炊きします。
(水分量を無洗米の2合に合わせてください) - 塩で味を調えて、器に盛り付けたら粗びき黒こしょうをふります。
 
                                
                                    今日は本当に時間がない! そんなときは冷凍食品をプチアレンジ。そのままでも十分おいしいのですが、少しアレンジを加えるだけで、時短&簡単なのに手抜きにならないお弁当おかずのレパートリーが広がります。
                                
                                
                                        フライパンで炒める時に、しっかり焼き色をつけるのがポイントです。
                                    材料(2人分)
- 冷凍ハンバーグ(お弁当用)
 - 1袋
 
- オリーブ油
 - 大さじ1/2
 
- スパゲティー
 - 140g
 
- 粉チーズ
 - 適量
 
- ドライパセリ
 - 適量
 
- <A>
 
- 合わせ味噌(大豆・米)
 - 大さじ1
 
- 中濃ソース
 - 大さじ2
 
- トマトケチャップ
 - 大さじ2
 
- 料理酒
 - 大さじ3
 
作り方
- 冷凍ハンバーグは電子レンジにかけて解凍します。
 - フライパンにオリーブ油をひき、①を入れて木べらで粗くほぐしながら焼き色をつけるようにして中火で炒めます。
 - <A>の調味料を加え炒め合わせます。
 - 茹でたスパゲティーに③をかけ、粉チーズ、ドライパセリをふります。
 
		
		※一部実施していない店舗、取り扱いのない商品がございます。
		※店舗により売価が異なる場合がございます。
		※写真は全てイメージです。
		※掲載している商品が品切れの際はご容赦ください。
		※掲載している商品は、天候などにより入荷しない場合があります。
		【お客様お声係】
TEL:0120-017-982(フリーダイヤル)
		承り:AM9:00~PM5:30 (土曜・日曜および 1/1~1/3は除く)